騒音の規制につきまして

ライダーパーク生駒走行に騒音対策・騒音規制が必要になった経緯につきまして。

 

ライダーパーク生駒(旧オートランド生駒)において2007年に騒音の問題が浮上し、1年間営業を自主閉鎖をいたしました。近隣自治会との申し合せにより営業を継続するにはメーカー規制値以上の騒音対策が必要となりました 。モトクロス競技関連団体とメーカーに対して規制の強化や車両側の対策を要請する一方、即効性がある自主的な対策として、自主規制値の設定とそれをクリアするためのパーツを作製。新しい騒音規制の概要を決定し対策部品の発売、レンタルに至りました。この騒音規制適合バッフルの名称を「K-MAX適合バッフル」としています。

当時は近畿に騒音の問題のあるコースが数箇所ありましたので、このパーツを付けて近畿選手権も開催する方向でも進められていました。

 近畿以外でも騒音の問題が浮上しているコースは少なくなく、それぞれのコースが独自のルールを作り取り組んでいます。勿論、現在も騒音の問題は続いています。

ライダーの皆さんにはこの現状をご理解頂きご協力をお願いしております。

 

★当時自主閉鎖が始まった時から再開までの間のブログが今も残っています。

「昨日まで活気があふれていたこのコースが今日から走れない事になった。。」で始まるブログ「「再開に向けて」よろしければご覧下さい

■ライダーパーク走行には必ずしもK-MAXバッフルが必要と言う訳ではありません。 

下記基準以下であればK-MAXバッフルは不要です

■走行可能な排気音量は下記の通りとなります

・Aコース:排気量を問わず 「119.0db以下」

・Bコース:排気量を問わず 「116.0db以下」

 

■ K-MAX適合バッフルが必要となるクラス及び車両

・一般市販4ストロークモトクロッサー150~450ccが対象で別紙に詳細を記載しています。

・国内トレールバイク ノーマルサイレンサー以外の車両及び旧車両等、大きな音量の車両。

 

■K-MAX実施施設が定める音量測定方法

・測定地点は右の図とする。

 サイレンサーより横斜め45度50cm後方で測定

・測定は最大値測定モードで行う(MAX-Holdモード)

・ギヤはニュートラルでレブリミットまで1,2秒秒間 レーシング(空ぶかし)

・アフターファイアー時の記録は除くこと(整備後再測定) 

 

※MFJ 2mMAX測定方法とは異なります。ご注意下さい。  (目安:2mMAX法では108.0db前後となります)  

 

■国内4サイクルモトクロッサー車種別のバッフルの必要・不必要データ

■国内4サイクルモトクロッサー音量対策の適応表
国内4サイクルモトクロッサーの排気音量データ

(ノーマルマフラーのデータとなります)

(K-MAXバッフル必要・不必要)を取りまとめた表となります。

「空白」はデータなしとなりますので、測定が必要となります。

 

 

 「最新機種」や「輸入モデル」「社外マフラー装着車」

につきましても測定が必要となります。

 

ご不明な点がございましたらお問合せくださいませ。

■走行時間やエンジンストップをお願いする時間帯

・ 3月16日~10月15日10:00~17:00 ( 12:00~13:00はエンジン停止)

10月16日~3月15日:10:00~16:00 ( 12:00~13:00はエンジン停止)

 暖機運転は9時50分以降にお願い致します。(近隣住宅への騒音対策)

 ※昼休み12:00~13:00はエンジン停止をお願いしております。

 

ライダーパーク生駒をご利用頂くライダーの皆さんには大変お手間をお掛けしておりますが、何年も先まで一緒にモトクロスを楽しむ事が出来る様、引き続きご協力をお願い致します。

 そして既存のライダー皆さんには いつもご協力ありがとうございます。

■「MXライダーによる近隣沿道の清掃活動」

ライダーパークでは近隣沿道の清掃活動を行っています。

始まりは2007年、騒音問題で1年間の自主閉鎖、そして2008年営業再開をきっかけに近隣地域に貢献しようと始まったもの。

その活動は当時のライダーから引き継がれています。(当時から引き続き今もお手伝い頂いているライダーもいらっしゃいます)

もちろんライダーが出したゴミの清掃ではありませんし、この日の走行料がお安くなる訳でもありません。

 

施設近隣ではバイクが出す排気音だけではなくトランポの走行や沿道への駐車のマナー、砂埃など少なくとも影響が出ている事は事実。

自分たちが走るフィールドはお金を出せばいつでも、いつまでもあるという気持ちではなく、走るフィールドを守る意識を持ってライダーが集まり地元に貢献しようと言うものなのです。ライダー皆さんが、近隣に出来る事としてこの活動に関心を持って頂き、お手伝い下さった形だと思っています。

 

清掃は阪奈道路からの沿道やライダーパークから更に奥の道まで生駒の山に捨てられたゴミ、空き缶や不法投棄もあったりと大変です。

ライダーにとっては走行前の貴重なお時間お時間なのですが毎回お手伝い頂けるライダーもいらっしゃいます。

この「MXライダーによる近隣沿道清掃活動」は定期的に行なっていますので興味を持たれた方は是非ご参加下さい。

清掃活動はおおよそ毎回9時から30分位です~ 実施日はトップページのスケジュールに予定を記載しています。

 

いつも感謝の気持ちでいっぱいです!!